2020.08.10
令和2年7月集中豪雨による被災から約一か月
令和2年7月4日の集中豪雨により、翠嵐楼は被災しました。
約一か月が経ち、インターネット環境が復旧しましたので、現在の状況をお伝えいたします。
当日午前7時30分、駐車場から浸水が始まり、1階フロアの天井近くまで。夕方には水が引き始めましたが、当館も含め人吉市全体が大変な被害をうけました。




翌日、7月5日には水が引きましたが、駐車場は泥が膝上まで堆積し、進むのに悪戦苦闘。その日から翠嵐楼復旧作業が始まりました。
1階フロアすべて泥が堆積、どこに置いてあったか分からないほど、各所に備品が散らばっており、重い物が倒れて進めない場所もあり、流れ込んだ水の力にただ驚くばかり。























途方にくれながらも、スタッフでの作業を進めていると、トラックや重機とともにたくさんの方々がお手伝いに駆けつけてきてくれました。また、支援物資を送って下さる方も。そして、応援のお手紙。このすべてが力となり、この一か月でここまできれいになりました。












まだ完全な復旧には程遠いですが、一つ一つ片付くごとに、一つ一つ何かが元に戻るごとにうれしくなりますね。
すべてはお手伝いに来て下さった方々、支援物資を送って下さった方々、お手紙をくれた方々、このような状況になり、心配してくださっている方々のおかげです。
全ての皆様に心より感謝申し上げます。
これから先は長いですが、必ず復活を遂げます。
それこそが皆様に対する恩返しであると心に刻みつつ頑張ってまいります。
以上、災害から約一か月の報告でした。
Categories : お知らせ